夏祭り 六月燈(平成16年)


裏方は結構大変です。



せっぱ詰まりながら六月燈の準備に追われています。
宮司さんの孫のリョーヤくんも仕事のジャマしながら遊んでくれてます。







7月2日(金)午後5時半、恒例の六月燈夏越祓いの祭典が当社にて斎行されました。

祭典終了後、清めの神事として鹿児島神社山下宮司さんによる、「剣の舞」の御奉納。

















舞台袖で待機する前田司会(緊張・・・)
さて、今回も昨年に引き続き益田さんに司会をお願いしてたわけですが、打ち合わせ時間になっても現れません。
やきもきしながら携帯に電話すると、今日やったけ?忘れてたーー!!
と、かなりのんきな事を申しております。(やってくれます…)
急遽、司会補佐の前田会員に「総合司会」の白羽の矢が刺さり、本人もとまどいながらぶっつけ本番でやってのけてくれました!!









今回は付属小一年の生徒さん達が日舞を踊りました。

2カ月前から仙田流の大輝君が「絵日傘」(エヒガサ)を指導していっしょうけんめい練習していたようです。
ちょっぴりおぼつかないけど、
がんばってます!!








ついでに絵日傘の歌詞もup
絵日傘(えひがさ)

作詞者 大村主計   作曲者 豊田義一

1 桜(さくら) ひらひら 絵日傘に
蝶々(ちょうちょ)も ひらひら きてとまるうばのお里(さと)は花の路(みち)すみれの花も たんぽぽも
 
2 まわす絵日傘 花吹雪(はなふぶき)ひばりも ぴーちく きてあそぶ
うばのお里は 春がすみ
絵日傘くるくる 通りゃんせ
 








中国伝統楽器二胡を率いてムズカーレ・さくらの皆さんです。






















恒例の支部雅楽同好会の皆様による方です。

近年市内の神主さん以外に一般の方や学生さんも熱心に稽古されて年々メンバー増えてるようです。















今回20名ほどご参加下さいました。


曲目は「越天」と「バトウ」です。












跳ねまーーーす。

そして現在、仙田流家元の元で稽古に励む大輝君が東京より来鹿!
ヒラヒラさせながら踊りまーーーす。

こうみえても東京の国立劇場で舞台を踏んで頑張ってるようです。
















さて、今回も奉納余興の後に抽選会行いましたが、画像がないのが寂しい限りです。

恒例により康正産業梶A城山観光、牛イ多宗二商店、規ISS、食堂ぷりん、焼肉なべしま、凱ISUMI、天然パン工房パルマ、株後産業、池松蒟蒻店等、多くの特別協賛を賜りました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
昨年まで、1等は自転車だったのですが、今年はなんとDVDデッキ!!(太腹!!)
当たった方、オメデトウ御座います。出来たら感想くらい聞かせてほしいもんです。





「トップ」         「船 魂 会」へ